





【134V(梅本チンウー)】K01 くだものたろう
¥2,385 税込
SOLD OUT
作品名:K01 くだものたろう
作家:134V(梅本チンウー)
-------
デザイン 134V(梅本チンウー)
イラスト 134V(梅本チンウー)
人数 2~4人
時間 20~35分
年齢 9歳~
-------
きびだんごでおともを増やして
サイコロを振って
鬼を倒す
-------
くだものたろうは、くだものから生まれた太郎として、鬼退治をするゲームです。
自分のくだものの種類は自由に決めれます。ライチ太郎でもシークワーサー太郎でも大丈夫です。
鬼を倒すときびだんごカードがもらえます。サイコロを振って鬼のHP以上の数を出せば倒せますが、HPが12とか40とかある鬼もいます。ラスボスはもっと強いです。サイコロの目は6までしかないのに。
そこで動物カードです。きびだんごカードを消費することでおともにすることができます。おともの能力でサイコロの数を掛け算したり、サイコロそのものの個数を増やしたりできます。
各プレイヤーが自分の手番に鬼カードを1枚配置することで、マップが拡張されていきます。自分の周りに倒しやすい鬼を置いたり、うまく配置するとボーナスとして1枚きびだんごカードをもらったりできます。
マップの上はカード3枚分まで移動できます。まだ倒されていない鬼の上や、他のプレイヤーのコマがあるカードにはコマを置いたり通り抜けたりできません。
鬼を倒せたら、鬼カードをひっくり返してその上にコマを移動させます。退治したっぽい気分になれるのではないでしょうか。
こんな感じのゲームです。知略寄りか運寄りかと言ったらだいぶ運寄りのゲームになっておりますので、お子様にも安心して遊んでいただけると思います。顔の怖い鬼もいるけど。
-------
「アナログ妖怪ゲーム展」販売作品です。
「ピコピコ妖怪ゲーム展(仮)」販売作品です。
「妖怪貸箱」販売作品です。
「鬼祭」販売作品です。
※店頭ではシステム利用料分が割引されての販売となります。
※店頭販売価格は銀行振込のみ対応いたします。直接お問い合わせください。
※店頭併売品のため、品切れの場合はご了承ください。
-
レビュー
(1197)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,385 税込
SOLD OUT