◆6/8〜6/18の企画展情報はこちら!妖怪貸箱ではいつでもたくさんの妖怪作品が君を待っているよ!
◆大怪店ギャラリーでは6月の月一妖怪展「夜行さん展」が怪催!
◆奥の細道ギャラリー:お休み/随時見学可能です。
◆大怪店WEBギャラリーでは企画展作品の通販は6/16の19時〜6/18の17時予定です。
◆他妖怪貸箱等の作品は随時通販中(基本的には在庫限り)
◆オーダー依頼はお問い合わせください。
-
【BUNIZUCCI 】BS-255 フールヌカミ 銀+レインボー
¥922
SOLD OUT
作品名:BS-255 フールヌカミ 銀+レインボー 作家:BUNIZUCCI サイズ:48mm×48mmの初代ビックリマンサイズ 素材:銀+レインボー 裏書きあり 自作シールですので購入時にはかすれ、裁断ずれ、光沢の質があることをご理解してご購入ください。 箔押し加工に、シルバーレインボー素材の豪華仕様です! ◆妖怪解説 沖縄で行う「屋敷の御願(ヤシチヌウグァン)」は、屋敷の神(ヤシチヌカミ)6柱10か所に拝む巡拝行事です。 特に5番目に巡拝する「フールヌカミ(トイレの神)」は最もパワーが強いとされます。 もともと「フールヌカミ」は「豚便所の神」と言う意味です。 少し汚いお話ですが、その昔の沖縄では人々のトイレの下に豚舎があったため、沖縄ではトイレを「豚便所」の意味がある「フール」「フールー」と呼んできました。 屋敷の神(ヤシチヌカミ)のなかで最もパワーがあるとされるフールヌカミ(トイレの神)は、ヒヌカンがない家で「ヒヌカンの代わりに拝む神様」とする家もあるほどです。 また分譲マンションなどでは、大黒柱だるトゥパシラヌカミ(戸柱の神)へのみ、拝めば良いとされますが、なかにはフールヌカミ(トイレの神)へのみ、拝む家もあります。 ※https://www.ryuukyuu.co.jp/column/okinawaplayhouseintilet0812/ BUNIZUCCIの他作品/過去作品は以下リンクより閲覧/購入可能です。 https://otonokeenoke.base.ec/categories/918694 「僕らの妖怪シール展其ノ銃参」の販売作品です。 「妖怪貸箱」の販売作品です。 ※店頭ではシステム利用料分が割引されての販売となります。 ※店頭販売価格は銀行振込のみ対応いたします。直接お問い合わせください。 ※店頭併売品のため、品切れの場合はご了承ください。
-
【サイトウタミコ】BKH01 【棺ノ王子】魔界王デス〈箔押し〉 1点もの6種
¥733
SOLD OUT
作品名:BKH01 【棺ノ王子】魔界王デス〈箔押し〉 1点もの6種 作家:サイトウタミコ サイズ:48mm×48mmのビックリマンサイズ 素材:箔押し 裏書きあり 1点もの6種 自作シールですので購入時にはかすれ、裁断ずれ、光沢の質があることをご理解してご購入ください。 サイトウタミコの過去の販売シールはリンクよりお探しください。 https://otonokeenoke.base.ec/categories/5048442 「世にも奇妙なシール展」の販売作品です。 ※店頭ではシステム利用料分が割引されての販売となります。 ※店頭販売価格は銀行振込のみ対応いたします。直接お問い合わせください。 ※店頭併売品のため、品切れの場合はご了承ください。
-
【サイトウタミコ】NDK01 【棺ノ王子】生命神ヴィナス〈何駄コレ?!〉1点もの3種
¥733
作品名:NDK01 【棺ノ王子】生命神ヴィナス〈何駄コレ?!〉1点もの3種 作家:サイトウタミコ サイズ:48mm×48mmのビックリマンサイズ 素材:箔押し 裏書きあり 1点もの3種 名刺カードサイズ台紙付き 自作シールですので購入時にはかすれ、裁断ずれ、光沢の質があることをご理解してご購入ください。 サイトウタミコの過去の販売シールはリンクよりお探しください。 https://otonokeenoke.base.ec/categories/5048442 「世にも奇妙なシール展」の販売作品です。 「妖怪貸箱」の販売作品です。 ※店頭ではシステム利用料分が割引されての販売となります。 ※店頭販売価格は銀行振込のみ対応いたします。直接お問い合わせください。 ※店頭併売品のため、品切れの場合はご了承ください。
-
【桜千愛】1 箔押し僥倖娜オロチ(目閉じ)
¥786
SOLD OUT
作品名:1 箔押し僥倖娜オロチ(目閉じ) 作家:桜千愛 サイズ:52㎜×52㎜のビックリマン2000サイズ 素材:ホログラムペーパーサンド、マットPP、ポーラライト箔 裏書きあり 自作シールですので購入時にはかすれ、裁断ずれ、光沢の質があることをご理解してご購入ください。 千愛/桜千愛の他作品/過去作品は以下リンクより閲覧/購入可能です。 https://otonokeenoke.base.ec/categories/1628622 「僕らの妖怪シール展其ノ銃弐」販売作品です。 「妖怪貸箱」販売作品です。 ※店頭ではシステム利用料分が割引されての販売となります。 ※店頭販売価格は銀行振込のみ対応いたします。直接お問い合わせください。 ※店頭併売品のため、品切れの場合はご了承ください。
-
【桜千愛】2 僥倖娜オロチ(目閉じ)
¥626
SOLD OUT
作品名:2 僥倖娜オロチ(目閉じ) 作家:桜千愛 サイズ:52㎜×52㎜のビックリマン2000サイズ 素材:ホログラムペーパーサンド、マットPP 裏書きあり 自作シールですので購入時にはかすれ、裁断ずれ、光沢の質があることをご理解してご購入ください。 千愛/桜千愛の他作品/過去作品は以下リンクより閲覧/購入可能です。 https://otonokeenoke.base.ec/categories/1628622 「僕らの妖怪シール展其ノ銃弐」販売作品です。 「妖怪貸箱」販売作品です。 ※店頭ではシステム利用料分が割引されての販売となります。 ※店頭販売価格は銀行振込のみ対応いたします。直接お問い合わせください。 ※店頭併売品のため、品切れの場合はご了承ください。
-
【BUNIZUCCI】BS-238 金霊シール
¥680
SOLD OUT
作品名:BS-238 金霊シール 作家:BUNIZUCCI サイズ:48mm×48mmの初代ビックリマンサイズ 素材:金+レインボー箔 裏書きあり。 自作シールですので購入時にはかすれ、裁断ずれ、光沢の質があることをご理解してご購入ください。 BUNIZUCCIの他作品/過去作品は以下リンクより閲覧/購入可能です。 https://otonokeenoke.base.ec/categories/918694 「僕らの妖怪シール展其ノ銃弐」販売作品です。 ※店頭ではシステム利用料分が割引されての販売となります。 ※店頭販売価格は銀行振込のみ対応いたします。直接お問い合わせください。 ※店頭併売品のため、品切れの場合はご了承ください。
-
【桜千愛】1 箔押し僥倖娜オロチ
¥786
作品名:1 箔押し僥倖娜オロチ 作家:桜千愛 サイズ:52㎜×52㎜のビックリマン2000サイズ 素材:箔押し+モザイク(四角)プリズムペーパー 裏書きあり 自作シールですので購入時にはかすれ、裁断ずれ、光沢の質があることをご理解してご購入ください。 千愛/桜千愛の他作品/過去作品は以下リンクより閲覧/購入可能です。 https://otonokeenoke.base.ec/categories/1628622 「僕らの妖怪シール展其ノ銃壱」販売作品です。 ※店頭ではシステム利用料分が割引されての販売となります。 ※店頭販売価格は銀行振込のみ対応いたします。直接お問い合わせください。 ※店頭併売品のため、品切れの場合はご了承ください。
-
【BOLTY】GNG-11 アマビエ王(箔押し)
¥1,213
SOLD OUT
作品名:GNG-11 アマビエ王(箔押し) 作家:BOLTY サイズ:48mm×48mmの初代ビックリマンサイズ 素材:箔押し 裏書きあり。 特製台紙付き。 自作シールですので購入時にはかすれ、裁断ずれ、光沢の質があることをご理解してご購入ください。 ◆妖怪解説 アマビエ(歴史的仮名遣:アマビヱ)は日本に伝わる妖怪。海中から光をかがやかせるなどの現象を起こし、豊作・疫病などに関する予言をしたとされる。 同種と考えられる存在にアマビコ(尼彦、あま彦、天彦、天日子、海彦などと当てられている)、尼彦入道・天彦入道、アリエなどがある。 アマビエは、江戸時代後期に製作されたとみられる瓦版に類する刷り物に、絵と文とが記されている。肥後国(現・熊本県)の夜ごとに海に光り物がおこったため、土地の役人がおもむいたところ、アマビエと名乗るものが出現し、役人に対して「当年より6ヶ年の間[注 3]は諸国で豊作がつづく。しかし疫病も流行がしたら、私の姿を描き写した絵を人々に早々に見せよ。」と予言めいたことを告げ、海の中へと帰って行ったとされる。 ※Wikipediaより BOLTYの他作品/過去作品は以下リンクより閲覧/購入可能です。 https://otonokeenoke.base.ec/categories/465387 「妖怪貸箱」の販売シールです。 「僕らの妖怪シール展其ノ銃壱」の販売シールです。 ※店頭ではシステム利用料分が割引されての販売となります。 ※店頭販売価格は銀行振込のみ対応いたします。直接お問い合わせください。 ※店頭併売品のため、品切れの場合はご了承ください。
-
【BOLTY】GNG-4 ホウオウテイ(金箔押し)
¥1,213
SOLD OUT
作品名:GNG-4 ホウオウテイ(金箔押し) 作家:BOLTY サイズ:48mm×48mmの初代ビックリマンサイズ 裏書きあり。 自作シールですので購入時にはかすれ、裁断ずれ、光沢の質があることをご理解してご購入ください。 ◆妖怪解説 鳳凰(ほうおう)は、中国神話の伝説の鳥、霊鳥である。鳳皇とも言う。日本や朝鮮など東アジア全域にわたって、装飾やシンボル、物語・説話・説教などで登場する。 ※Wikipediaより BOLTYの他作品/過去作品は以下リンクより閲覧/購入可能です。 https://otonokeenoke.base.ec/categories/465387 「僕らの妖怪シール展其ノ四」の販売シールです。 「妖怪貸箱」の販売シールです。 ※店頭ではシステム利用料分が割引されての販売となります。 ※店頭販売価格は銀行振込のみ対応いたします。直接お問い合わせください。 ※店頭併売品のため、品切れの場合はご了承ください。
-
【GH&大怪店】G-16 眼手尾羅(箔押しVer)
¥1,019
SOLD OUT
作品名:G-16 眼手尾羅(箔押しVer) 作家:©グリーンハウス&大怪店 サイズ:48mm×48mmの初代ビックリマンサイズ ビックリマンのキャラデザを担当しているグリーンハウスに描き下ろしてもらったオリジナル妖怪。『眼手尾羅』 大怪店とグリーンハウスのコラボシールとなります。 今回は新たに箔押しVerです。 裏書きあり 自作シールですので購入時にはかすれ、裁断ずれ、光沢の質があることをご理解してご購入ください。 ◆妖怪解説 眼手尾羅と妖界の頂点に君臨するために太古の時代より灰色石臼(タイムマシーン)に乗って現れた最強妖怪だ!眼(アイズ)!手(ハンズ)!尾(テイル)!羅(ラオ)! 眼手尾羅の他作品/過去作品は以下リンクより閲覧/購入可能です。 https://otonokeenoke.base.ec/search?q=%E7%9C%BC%E6%89%8B%E5%B0%BE%E7%BE%85 「僕らの妖怪シール展其ノ七」販売作品です。 「妖怪貸箱」販売作品です。 ※店頭ではシステム利用料分が割引されての販売となります。 ※店頭販売価格は銀行振込のみ対応いたします。直接お問い合わせください。 ※店頭併売品のため、品切れの場合はご了承ください。
-
【かつぼう/YY-FACTOYR】YY-000 日本 「玉藻前」箔押しシール
¥893
SOLD OUT
※画像はシールの質感が上手く伝わる様にUPしております。全て同様の作品です。 作品名:YY-000 日本 「玉藻前」箔押しシール 作家:かつぼう/YY-FACTOYR サイズ:48mm×48mmの初代ビックリマンサイズ 素材:角プリズム 裏書きあり。 待望の全国妖怪総選挙シールシリーズ! 制作:YY-FACTOYR 販売:よろずや三和商店街 イラスト:アルシー がお送りする全国の妖怪を網羅した妖怪総選挙シリーズです! ※僕らの妖怪シール展其ノ七での販売作品ですが、別シリーズのため、「僕らの妖怪シール展其ノ七」のロゴは入っておりません。 自作シールですので購入時にはかすれ、裁断ずれ、光沢の質があることをご理解してご購入ください。 ◆妖怪解説 玉藻前(たまものまえ)とは、平安時代末期に鳥羽上皇の寵姫であったとされる伝説上の人物。妖狐の化身であり、正体を見破られた後、下野国那須野原で殺生石になったという。 玉藻前の伝説の成立期は室町時代前期以前であると考えられ、古くは史書の『神明鏡』(14世紀後半)、御伽草子の『玉藻の草子』(室町時代)、能の『殺生石』、『下学集』(1444年)などに見られる。『玉藻の草子』の諸本中、古い系統と考えられるものには殺生石説話が見られず、これは後に付加されたものと考えられる。この頃すでに玉藻前の前歴として斑足王の夫人および周の幽王の后の褒姒が挙げられているが、唐土・天竺の条が本格的に語られるのは、江戸時代の高井蘭山の読本『絵本三国妖婦伝』 (1803年 - 1805年)や 岡田玉山の読本『絵本玉藻譚』 (1805年)によってである。この際に殷の妲己もまた玉藻前と関連付けられ、玉藻前は九尾の狐の化身であるとされた。その後の文化文政期には玉藻前の物語が大いに流行し、松梅枝軒・佐川藤太の浄瑠璃『絵本増補玉藻前曦袂』(1806年)をはじめとする多くの作品が作られた。 ※Wikipediaより かつぼう/YY-FACTOYRの他作品/過去作品は以下リンクより閲覧/購入可能です。 https://otonokeenoke.base.ec/categories/1973278 「僕らの妖怪シール展其ノ七」の販売作品です。 「妖怪貸箱」の販売作品です。 ※店頭ではシステム利用料分が割引されての販売となります。 ※店頭販売価格は銀行振込のみ対応いたします。直接お問い合わせください。 ※店頭併売品のため、品切れの場合はご了承ください。
-
【BUNIZUCCI 】BS-64 雪喪屍シール
¥733
SOLD OUT
※画像は作品イメージです。 作品名:BS-64 雪喪屍シール 作家:BUNIZUCCI サイズ:48mm×48mmの初代ビックリマンサイズ 素材:銀レインボー箔押し 「雪女展」で作成した「雪喪屍(ユキゾンビ)の別Ver! 氷の様な一片を作りたかったのでクリスタルな台紙に銀レインボー箔押し豪華仕様! パッと見わりにくいのでお手に取ってキラキラしていただきたい! 裏書きあり 雪喪屍シール各種LINKはこちら https://otonokeenoke.base.ec/categories/2194587 自作シールですので購入時にはかすれ、裁断ずれ、光沢の質があることをご理解してご購入ください。 BUNIZUCCIの他作品/過去作品は以下リンクより閲覧/購入可能です。 https://otonokeenoke.base.ec/categories/918694 「僕らの妖怪シール展其ノ六」の販売シールです。 「妖怪貸箱」の販売シールです。 「雪ん子展」の販売シールです。 ※店頭ではシステム利用料分が割引されての販売となります。 ※店頭販売価格は銀行振込のみ対応いたします。直接お問い合わせください。 ※店頭併売品のため、品切れの場合はご了承ください。