
【大蛇堂】103 ガラッパ 掛け軸
¥5,370 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
この商品は海外配送できる商品です。
作品名:103 ガラッパ 掛け軸
作家:大蛇堂
サイズ:30×60(cm)程度
【妖怪説明】
鹿児島・宮崎・熊本の奄美大島やトカラ列島に住む河童。
春と秋に山と川を行き来するといわれる。
鹿児島県トカラ列島悪石島のがラッパは細いからだで頭には皿があり常によだれをたらしていて生臭く、手足がやたらと長くて座ると膝頭が頭より高くなるという。
山のいたずらはガラッパのせいだとされる。山の中でガラッパの悪口をいうと、履物をはいているときはいいが素足だと数キロ離れていても聞こえて仕返しをされる。
友達になると面白いように魚がつれる。
これは南の河童に共通しており、南西諸島のケンモンや沖縄のジムナーもそうである。
【garappa】
Kappa lives in Kagoshima, Miyazaki, Kumamoto, Japan.
His body is thin and there is a plate on his head.
Always drooling, the limbs are long.
When you become a friend, you can get a lot of fish.
【商品説明】
直筆サインが入った1点ものの掛け軸です。
表装(絵柄)以外の部分も特殊加工の印刷により仕上げてあります。
すべて布製ですので耐久性に優れており、収納もしやすくなっています。
大蛇堂の妖怪掛け軸はフルデジタルの複製画です。
収納時はコンパクトにしまえて、必要な時に飾れます。
床の間にも最高です。
「二百鬼夜行展」販売作品です。
店頭販売価格にシステム利用料金が加算されています。
-
レビュー
(1197)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥5,370 税込
SOLD OUT