
【大蛇堂】106 猿猴 掛け軸
¥5,370 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
この商品は海外配送できる商品です。
作品名:106 猿猴 掛け軸
作家:大蛇堂
サイズ:30×60(cm)程度
【妖怪説明】
猿猴(えんこう)は広島県及び中国・四国地方に古くから伝わる伝説上の生き物。
河童の一種。
一般的にいう河童と異なるのは、姿が毛むくじゃらで猿に似ている点である。金属を嫌う性質があり、海又は川に住み、泳いでいる人間を襲い、肛門から手を入れて生き胆を抜き取るとされている。女性に化けるという伝承もある。
【enko】
Saru (enko) is a legendary creature that has long been known in Hiroshima Prefecture and Chugoku-Shikoku region. A kind of kappa.
What differs from Kappa in general is that it looks hairy and resembles a monkey. It has the property of hating metal, and it is said that it lives in the sea or river, attacks a swimming person, puts a hand from the anus and removes alive. There is also a tradition of becoming a woman.
【商品説明】
直筆サインが入った1点ものの掛け軸です。
表装(絵柄)以外の部分も特殊加工の印刷により仕上げてあります。
すべて布製ですので耐久性に優れており、収納もしやすくなっています。
大蛇堂の妖怪掛け軸はフルデジタルの複製画です。
収納時はコンパクトにしまえて、必要な時に飾れます。
床の間にも最高です。
「二百鬼夜行展」販売作品です。
店頭販売価格にシステム利用料金が加算されています。
-
レビュー
(1198)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥5,370 税込
SOLD OUT