
【大蛇堂】123 疱瘡神 掛け軸
¥5,370 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
この商品は海外配送できる商品です。
作品名:123 疱瘡神 掛け軸
作家:大蛇堂
サイズ:30×60(cm)程度
【妖怪説明】
ホウソウガミ。疱瘡・天然痘を流行らせる神。痘(いも)の神ともいう。
最強系妖怪にして人類に倒された妖怪。
かつて疫病は対処のしようがなく、神に祈るしかなかった。その中でも最も恐ろしいものとされ、感染力・死亡率とも非常に高いのが疱瘡である。
平安時代には鬼気祭などを行ったり、近世では三韓降伏の住吉大明神を祀ったりした。
アイヌではミンツチ(妖怪105)に倒されたこともある。
また、赤い色を置くなどの俗信もあったり、予防接種が行われるようになってからも祭事が続いていたという。
WHOより1990年に疱瘡は絶滅宣言がだされれている。
【HOSUGAMI -God of Smallpox-】
He prevails smallpox. A festival was held to defeat him in Japan in 1300
years ago. WHO has announced extinction in 1990.
【商品説明】
直筆サインが入った1点ものの掛け軸です。
表装(絵柄)以外の部分も特殊加工の印刷により仕上げてあります。
すべて布製ですので耐久性に優れており、収納もしやすくなっています。
大蛇堂の妖怪掛け軸はフルデジタルの複製画です。
収納時はコンパクトにしまえて、必要な時に飾れます。
床の間にも最高です。
「二百鬼夜行展」販売作品です。
店頭販売価格にシステム利用料金が加算されています。
-
レビュー
(1197)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥5,370 税込
SOLD OUT