
【大蛇堂】首の番 掛け軸
¥5,903 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
この商品は海外配送できる商品です。
作品名:首の番 掛け軸
作家:大蛇堂
サイズ:30×60(cm)程度
【妖怪説明】
朱盤、首番、とも。福島・新潟の妖怪。
ある一人の侍が会津の諏訪の宮を通りかかった。
その場所は朱の盤がでると噂されているのでおろそしく思っていたが、都合よく自分と同じくらいの歳の侍と一緒になった。そこで朱の盤のことを訪ねると「そのバケモノはこういうものか?」とみるみる顔が赤くなり、頭には針のような毛と額に1本の角がはえ、目は皿のように、口は耳まで裂けた。あまりに驚いて侍は気を失ってしまった。
約1時間後に気づいて近くの家にたどり着き、その家の女房から水をもらった。
女房が心配して訳をきくので話すと「恐ろしい目にあいましたね。その朱の盤というのはこういうものでございますか?」と今度は女房がバケモノになってしまった。
侍はまた気を失って、しばらくしてから息を吹き返したが、その100日後に死んでしまったという。
この話では鬼のようなものだが、新潟には大坊主のようなものとして残っている。
【商品説明】
直筆サインが入った1点ものの掛け軸です。
表装(絵柄)以外の部分も特殊加工の印刷により仕上げてあります。
すべて布製ですので耐久性に優れており、収納もしやすくなっています。
大蛇堂の妖怪掛け軸はフルデジタルの複製画です。
収納時はコンパクトにしまえて、必要な時に飾れます。
床の間にも最高です。
「赤鬼展」販売作品です。
「妖怪貸箱」販売作品です。
※店頭ではシステム利用料分が割引されての販売となります。
※店頭販売価格は銀行振込のみ対応いたします。直接お問い合わせください。
※店頭併売品のため、品切れの場合はご了承ください。
-
レビュー
(1197)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥5,903 税込
SOLD OUT