

【ミナ・ヌクッタ】L-21 キラキラシール 岐阜:だんすだんすが岩魚坊主と一緒に何かを拝んでいるよ
¥509 税込
SOLD OUT
※1、2枚目の画像はイメージ画像です。
作品名:L-21 キラキラシール 岐阜:だんすだんすが岩魚坊主と一緒に何かを拝んでいるよ
作家:ミナ・ヌクッタ
サイズ:48mm×48mmのビックリマンサイズ
素材:角ホロ
裏書きあり
自作シールですので購入時にはかすれ、裁断ずれ、光沢の質があることをご理解してご購入ください。
◆妖怪解説
岩魚坊主(いわなぼうず)は、大きな岩魚が化けた日本の妖怪である。江戸時代の随筆『想山著聞奇集』に美濃国恵那郡(現・岐阜県中津川市・恵那市)の伝承の記述があるほか、福島県や東京都など、日本各地の伝承に登場する。
釣り人が川で釣りをしている最中に、一人の坊主が現れて長話に興じる。この近くは寺の土地なので釣りはあまりしないようにと釣り人に注意をするが、釣り人は持っていたご飯を振るまったので、気をよくして坊主は帰って行った。その後、とても大きな岩魚がかかり、持って帰って捌いてみると、腹から坊主に振る舞ったご飯がでてきた。
というような話である。もちろん、地域によって多少話の流れが異なるものの共通点としては、人間が坊主に食べさせたものが魚の腹から出てくるということである。
※Wikipediaより
ミナ・ヌクッタの他作品/過去作品は以下リンクより閲覧/購入可能です。
https://otonokeenoke.base.ec/categories/304171
「だんすだんすと47都道府県の妖怪達」の販売作品です。
「妖怪貸箱」販売作品です。
※店頭ではシステム利用料分が割引されての販売となります。
※店頭販売価格は銀行振込のみ対応いたします。直接お問い合わせください。
※店頭併売品のため、品切れの場合はご了承ください。
-
レビュー
(1197)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥509 税込
SOLD OUT