
【付喪亀伝承館】NEBU08 ねぶたろう アクリルスタンド
¥1,858 税込
残り1点
SOLD OUT
作品名:NEBU08 ねぶたろう アクリルスタンド
作家:付喪亀伝承館
サイズ:約9cm
素材:アクリル
イラスト:吉川ケイタ
https://otonokeenoke.base.ec/categories/3181030
https://twitter.com/kikkawakeita
-------
◆妖怪解説
金魚ねぶたとは、津軽地方に伝承されている民俗行事である「ねぶた祭」に欠くことが出来ないものに「金魚ねぶた」がある。金魚ねぶたは、本来は灯籠として作られたもので、その歴史も古くはないようである。
それが何時の時代に作られ、また、何時からねぶたに組み入れられたものであるかは判然としないが、組み入れられたものとしては、比良野貞彦の天明8年(1788)「奥民図彙(おうみんずい)」の子(ね)ムタ祭之図、文久年間(1861~64)平尾魯仙の「津軽年中風俗画巻」に描いているねぶた運行の様子によると金魚がたらいに浮かんでいる型のものが見られる。また、今純三「青森県画譜」ねぶた運行の光景にも記録されている。
これらから、江戸末期には既に金魚ねぶたが存在していた事になろう。
以下LINKより参照
https://www.nebuta.jp/listen/goldfish/info.html
付喪亀伝承館の他作品/過去作品は以下リンクより閲覧/購入可能です。
https://otonokeenoke.base.ec/categories/4826347
「妖怪ソフビ祭2023」販売作品です。
「妖怪貸箱」販売作品です。
「妖怪ソフビ祭2023冬の陣」販売作品です。
※店頭ではシステム利用料分が割引されての販売となります。
※店頭販売価格は銀行振込のみ対応いたします。直接お問い合わせください。
※店頭併売品のため、品切れの場合はご了承ください。
-
レビュー
(1197)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,858 税込
SOLD OUT