2020/10/29 16:21
大怪店ギャラリーでは11月の月一妖怪展「赤殿中展」が始まりました。
赤殿中とは?
-------
●赤殿中 赤殿中(あかでんちゅう) 徳島県板野郡堀江村(現・鳴門市)。
夜中、タヌキが赤いでんちゅう(袖のない半纏)を着た子どもに化けて背負うことをしつこくねだる。仕方なく背負うといかにも嬉しそうな様子で、その人の肩を叩くという。 化け狸の一種らしいが非常に愛くるしい姿をしている。
Wikipediaより
-------
こんな妖怪なのですね。狸に赤いちゃんちゃんこって凶悪なまでに可愛いルックスを誇っております!
開催初日はこんな感じとなっております。
これからまだまだ追加作品もございます。
ぜひお時間見て大怪店ギャラリーへお越しください!

内容: 「赤殿中」をモチーフとした作品や絵画、イラスト、雑貨、グッズ、立体作品、パーフォマンス、音源等の企画展です。
参加条件は「赤殿中」がモチーフやテーマになっていることのみ。
赤殿中がメインであれば、他の妖怪がいても大丈夫です!
●企画名:赤殿中展
●日程:2020年10月29日(木)〜11月8日(日)
●定休日:11月3日(火)、4日(水)予定。
●時間:平日:12時〜18時
土日祝:12時〜19時
※最終日のみ17時終了
●場所:〒166-0003 東京都杉並区高円寺南3-44-17 2F 大怪店ギャラリー
●TEL:050-5309-2219
●入場料:無料
SNS拡散用ハッシュタグは #赤殿中展 短縮URLは https://bit.ly/2Emm06z となります。
参加告知/作品告知や戦利品報告は #赤殿中展 のハッシュタグを入れて呟いてください。
●出展作家:(順不同)
芸人怪奇倶楽部
菊扇華
ミナ・ヌクッタ
狸森泥舟
そらある
木の実 Wolf Berry
茶柱立太
ruru
大蛇堂
BUNIZUCCI
菊壱
etc
-------
また期間中は特別ワークショップも開催しますよ。

参加ご希望の方はリンクよりお申し込みください。