2020/11/15 16:31
ハロハロ!店長の妖怪DJ高☆梵だ!
今日も才能がない文才でブログを書くよ!!!
本日紹介のクリエイターは「蜘蛛のおじさん」!!!
すごい名前だ!
大怪店には2度目の参加!
木彫彫刻で作品を生み出しているぞ!
早速作品をみていこう!


木彫り彫刻って店長あまり詳しくないですし、まだまだ数をみたことはないのですが、
木彫り彫刻作品が大怪店にも集まってくるということ自体が非常に嬉しいですね!
ただし、労力は想像しても分かる通り、大変なものですので一点一点の値段は他の作品と比べると高額ですが、気に入った方はぜひ悩んでいただきたいですね。色々ご相談ください^w^
ちなみに今回作者はこの作品を木菟天狗(ミミズク天狗)と命名し烏天狗の亜種のようなものと落ちづけておりますが、店長的にはたたりもっけ感もありかな。。。。なんて思っております。


そして突如現れた!
西洋妖怪(ギリシャ神話)のサイクロプス!!!
ギリシャ神話に登場する一つ目の巨人として有名ですね。
日本の妖怪だと青坊主とか大入道とかと似た類になるのだろうか?
蜘蛛のおじさんの作品はコロンとしたフォルムが特徴の可愛い木彫り彫刻になっております。
WEBギャラリー販売時はシステム手数料が乗ります。
今回は大きめ作品/高額作品が多いということで特別企画!
「¥18,888」以上お買い上げで送料無料!!!
今回の作品はいずれも送料無料でお送り可能です!
内容:立体妖怪作品の展示会
●ジャンル:ソフビ、レジンモデル、プラモデル、石粉粘土、樹脂粘土作品等々の立体造形で作られた妖怪作品であること。また、3D作品やAR作品もお待ちしてます!!!
●企画名:「秋の夜長の立体妖怪展」
●日程:2020年11月12日(木)〜11月22日(日)
●定休日:11月17日(火)、18日(水)
●時間:平日:12時〜18時
土日祝:12時〜19時
※最終日のみ17時終了
●場所:〒166-0003 東京都杉並区高円寺南3-44-17 2F 大怪店ギャラリー
●TEL:050-5309-2219
●入場料:無料
SNS拡散用ハッシュタグは #秋の夜長の立体妖怪展
短縮URLは https://bit.ly/3mM1nBW となります。
参加告知/作品告知や戦利品報告は #秋の夜長の立体妖怪展 のハッシュタグを入れて呟いてください。
●出展作家:(順不同)
茶柱立太
三平硝子企画
蜘蛛のおじさん
ガラダ堂
KB
すろうにんworks
∀wano
etc
-------